ハンバーグが……食べたい……。
いや、作れるよ?なんなら自分で作らなくても、チルドや冷凍のハンバーグも最近おいしいですよね。
でもね、違うそうじゃない……。誰かが作ってくれたハンバーグが食べたいの!!
そんなわけで、Googleに聞いてみた(検索)↓
検索キーワード:「ハンバーグ 因島」
Googleに教えてもらって見つけたのがコチラ、Cafe&Bar in the SUNさん!

今回は、2025年3月に因島土生町でオープンしたCafe&Bar in the SUNのレポをお届けします♪
お肉の味がしっかりしてるのに柔らか♪お味も値段も最高なハンバーグランチ

今回こちらで頂いたのはハンバーグランチ(¥1,200/1日5食限定)。
トマトソースかデミグラスソースを選べます。私は迷わずデミグラスソースで!
(とはいえ、トマトソースも気になりすぎる……)
見てください、このサイズ!なかなかのボリューム。
一口食べたらお肉の味が広がって、すごい満足感!それなのにふんわり柔らかくて食べやすい~。
私が家で作ると、どうしてもパン粉とか豆腐とかつなぎが多くなっちゃって(←節約)、肉の味を見失いがち。
肉々しいハンバーグ、最高でした!手作りならではの美味しさです♪
一緒に並んだ小鉢のおそうざいも、優しいお味ですごく美味でした。
ていうか、これで1200円?
どーんと大きいハンバーグ&焼き野菜・サラダ2種・おそうざい2種・スープがついてこの値段は安い!
ランチメニューはハンバーグランチ以外にも日替わりランチ、えびグラタンランチがあります。

モクテル(ノンアルコールカクテル)は昼間からカクテル気分のときにピッタリ!子どもでもOKのドリンク

こちらのお店では、因島であまり見かけないモクテルを提供中。
モクテルとは?
「mock(真似る)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、ノンアルコールカクテルのこと。
果物やハーブ、シロップ、ソーダなどを使ってカクテルと同じように作るので、ふつうのジュースとは違った華やかな味わいと見た目が魅力。
もちろんアルコールはゼロなので、子どもからアルコールNGの方まで広く楽しめます。
おいしいハンバーグも頂いて、このままちょっとおしゃれなドリンクでも飲みたいな~と思っていたところに発見!
夏っぽい雰囲気を味わいたくてブルーパラダイスをチョイスしました。
レモンの黄色とドリンクの青いグラデーションがとってもきれい!
パッションフルーツの南国感とソーダのしゅわしゅわ感がとっても爽やかな一杯でした。
モクテルは各種580円。お持ち帰りもOKです!
ランチを食べた後、モクテル片手に土生商店街をぶらっとするのも素敵ですね♪
オーナーおすすめ!手作りケーキやクロッフルも
今回はいただきませんでしたが、14時~16時のcafeタイムではケーキも食べられます。
(11時~14時のLunchタイムでも提供可!ランチ後のケーキもありです)
オーナーさんが毎日手作りされるとのこと。この日はアップルパイでした(写真撮らず残念……)。
これまた因島ではめずらしい、クロッフルもあります!

画像引用:韓国スイーツの「クロッフル」とは?特徴や自宅で作れるレシピもご紹介/デリッシュキッチン
クロッフルとは、クロワッサン生地で作られたワッフルのこと。韓国発祥のスイーツです♪
クロワッサンのさっくり感とワッフルのもちっと感を合わせた触感が人気だとか。
これ、家では作れないスイーツ……。ハ〇-ズでも売ってるの見たことないです。
参考にしたサイトでは売ってるクロワッサン使用のレシピが載ってましたが、そもそも家にワッフルメーカーがないよね。
次回行ったときは、こちらでぜひ食べてみたい!絶対おいしいやつ。
ゆったり落ち着いた雰囲気だから、ママ友ランチや茶話会にもおすすめ!夜はお酒もいただけます



木目や白を基調にした内装で、とても落ち着いた雰囲気の店内。
ランチやケーキをいただきながら、ゆったり会話を楽しみたいならCafe&Bar in the SUNがおすすめです!
因島って、ちょっとママ友ランチしたいときやカフェでゆっくりしたいっていうとき、まだまだ選択肢が少ないかも。
日常からちょっぴり離れて、おいしいものを食べたい!というときにぜひ。
オーナーさんも話やすくて気さくなお人柄です♪また何度でも来たくなること間違いなし!
店舗情報
- 店名 Cafe&Bar in the SUN
- 営業時間 11:00~14:00(Lunchタイム)
14:00~16:00(Cafeタイム)
19:00~22:00(Barタイム/金・土のみ)
- 定休日 水・日・その他不定休あり
- 駐車場 あり
(土生商店街内 PUCALUSさんの駐車場/焼肉 入船さんの駐車場(昼間のみ))

- 住所 尾道市因島土生町1893-3
- SNS cafe &bar in the SUN(Instagram)
定休日以外のお休みや日替わりランチのメニューなどは、Instagramでチェック!